【実質0円切り?】楽天モバイル最強コスパ端末GalaxyA7
RakutenMINIが1円!楽天モバイルUN-LIMITが本気出してきた
緊急告知!楽天モバイルが本気出してきた。
いまならRakutenMINIが1円で入手可能。プラン1年無料も有効なため、楽天モバイル契約を悩んでいる方は、この波に乗るしかない!!

楽天モバイルが気になる人「楽天モバイルめっちゃ気になる。今なら1年プラン無料になるみたいだし、契約しなきゃ損な気がするんだよね。
でも俺、楽天モバイル用のスマホ持ってないんだよね。さてどうすっかな」
楽天モバイルのUN-LIMIT
先着300万名1年間プラン無料の今だからこそ、様々な使い方が自由に楽しめます。
- 楽天モバイルをメインで運用
- eSIM端末を使ったDSDS運用
- 1年無料のモバイルルーター化
この記事では、楽天モバイルのおすすめ端末をセット購入。
サブ端末およびモバイルルーターとしての運用について解説していきます。
iPhoneDSDSできない方
こんな方にメチャクチャオススメですよ!
eSIM対応iPhoneを持っている方はこちらの記事をご覧ください。
楽天eSimでiPhoneDSDSが超オススメ【最強コスパ】
楽天モバイルのiPhoneDSDS運用が気になっていますか?
メイン回線としてはちょっとまだ使いにくい楽天モバイルですが、iPhoneと組み合わせる事で、最強コスパ回線が可能。
この記事を読めば、iPhoneDSDS運用のすべてが分かります。
本記事の内容
- 楽天モバイルをモバイルルーター化
- 楽天モバイルのコスパ最強端末はGalaxyA7(黒字入手可能)
このきじのもくじ
楽天モバイルをモバイルルーター化
メイン回線として通常の使い方をすることもアリですが、サポートや通信エリアの関係で、メイン端末としての運用はちょっとオススメできません。
ここからはRakuten UN-LIMITを、モバイルルーターとして使用といった観点からコストやメリットを見ていきます。
UN-LIMITモバイルルーター化の超絶メリット
モバイルルーターとして楽天モバイルを考えた場合、使えるデータ通信量が増えるのはメチャクチャメリット。
楽天エリアに住んでいない・・・そんなのは関係ありません。
auローミングで5GBがノーコスト
これだけで契約する価値があります。
1年は運用コストが0円
Rakuten UN-LIMIT
先着300万名1年無料の今だからこそ、1年間の回線維持費用0円。
契約事務手数料はキャンペーンで回収
楽天モバイルのキャンペーン、初期費用が回収できるどころかむしろ黒字になる素晴らしいモノ。
適用されるキャンペーンは?
- Online契約特典:3,000P
- RakutenLink利用特典:3,300P
キャンペーン適用条件は以下のようになっています。
SIMフリーのAndroid端末が必要
RakutenUN-LIMIT紹介キャンペーンもヤバい
楽天モバイルでは、契約者紹介キャンペーンを現在行っています。
紹介者の楽天モバイルIDを入力することで、契約者に2,000P。
自分が契約者になれば紹介可能。最大でトータル17,000Pゲット。
- 契約時:2,000P
- 紹介時:3,000P(最大5人まで)
お知り合いに楽天モバイルの契約者がいれば、お互いメリットがありますので、楽天モバイルIDを教えてもらって入力しましょう。
楽天モバイルID→【2020041400927】
キャンペーンをフル適用すると、ほら黒字
最低限のキャンペーン適用(自分が紹介する15,000Pを除く)すると、どれだけのメリットがあるでしょうか?
契約事務手数料 | -3,300円 |
オンライン契約特典 | +3,000P |
RakutenLink特典 | +3,300P |
紹介キャンペーン | +2,000P |
トータル | +5,000P |
現金支出・ポイント還元ではありますが、実質的には5,000Pの黒字となることがわかります。
紹介者となって5人紹介すれば追加15,000Pが付与されますので
トータル20,000Pの黒字
プラン1年無料+楽天ポイント20,000P。何これってカンジ。
契約しない意味がわからない。だって解約金0円
- 楽天回線エリア使い放題
- auローミング5GB
- 海外ローミング2GB
- RakutenLinkで通話完全無料
これがコスト負担が実質なしの、5,000P〜20,000Pの黒字で運用できるわけです。
解約金0円縛りなし!契約しないっていう選択肢はない
そう、満足いかなかったら解約すれば良いんです。解約金は0円。最低契約期間の縛りもありません。
楽天モバイルについて詳しくは公式サイトをCheck!
楽天モバイルのコスパ最強端末を2つ紹介
とはいえ、運用できる端末がなければ契約しても意味がありません。
Rakuten UN-LIMITをサブ端末およびモバイルルーターとして運用するには、SIMフリースマホが必要。
余っている端末がない方も安心。
楽天モバイルが取り扱っている端末で、コスパ最強な2機種を紹介。
RakutenMiniが安くてカッケー
2020年5月22日までは5,000P還元対象でしたが、残念ながら期限切れ。
それでも一括税込21,800円はコスパ抜群。
6月17日まで限定で端末一括1円キャンペーン中!!このキャンペーンは終了しました。
世界最小、最軽量のRakutenMiniの特別感
コスパ最強のGalaxyA7

15,000P還元
実質3,700円での端末購入が可能。
サブ端末や簡易モバイルルーターとしての使用であればスペックはそこまで重視する必要がありません。
最強コスパは『GalaxyA7』
楽天モバイルの端末について詳しくは公式サイトをCheck!
コスパを比較 GalaxyA7は実質0円切りまで可能
紹介した2つの端末の最終的なコスパについて比較します。
RakutenMini | GalaxyA7 | |
契約事務 手数料 |
3,300円 | 3,300円 |
端末代金 | 1円 | 18,700円 |
トータル コスト |
3,301円 | 22,000円 |
端末還元 | 0P | +15,000P |
キャンペーン 還元+契約者紹介 |
+6,300P | +8,300P |
あれ、黒字 | +2,999 | +1,300 |
端末を購入して、かつ1年プラン運用がこの2機種ですと何と黒字!
GalaxyA7:1,300P
コスパヤバくないですか?
ここに契約者紹介キャンペーンで5人紹介すると15,000Pが加わります。
あれ、なんかとんでもなく黒字までいけません?
結論

めっちゃ嬉しい人「端末購入しても自己負担全然ないんだね。友達にも楽天モバイル気になってるやついたから、先にこっちが契約すれば紹介で友達も俺もメチャクチャメリットあるわけだね。
損は全然なさそうだし、契約してみるかな!!」
そう、損しないんです。
こんな条件のいい契約は逃すべきではありません。
贅沢な悩み
- GalaxyA7の黒字は超魅力
- 物欲刺激するのはRakutenMINI
先着300万名プラン1年無料、まだまだ余裕って気はしますが、還元キャンペーンの一つ『オンライン契約特典』は6月30日までとなっています。
RakutenMINIの1円はほんと今だけ在庫かぎり。
これを逃すとMINIは美味しくなくなりますので、決断は早めにしたほうがいいですね。
いつ契約する?
紹介コードは【2020041400927】
RakutenMINI 1円キャンペーンでは紹介コード使用不可